こんばんは!今日から管理人Mによる、16期の1年間の振り返りをしていこうかと思います(拍手)
第1弾は3年生夏学期の過ごし方です
4月はまず16期顔合わせ。佐藤先生の研究室に全員が行き、その場で今後のゼミの方針や夏学期に使う英書の配布、そしてゼミ幹決めをしました。誰も手を挙げなくて3分くらい経った記憶あります(hirassyありがとよ)
(上の写真は冬学期に撮影したものですが、同期写真)
(上の写真は15期と16期の全体写真です)
翌週からゼミが始まりました。まず4限の時間に3年生だけで英書の輪読を行います。輪読って何やねんと思うかもしれないですが、事前に指定された章を全部読んできて、ゼミ当日先生に指名された人が該当箇所を読む、とうことを繰り返します。5限は4年生の卒論発表を聞いて理解して質問するという流れです。
時々先輩たちとご飯なり飲みなり行きました!写真が全くない泣 16期はあまりご飯に行くことが少なかったので、ゼミ最初の日や夏学期の納会や時々行くごはんは楽しかったです!
6月くらいからISFJの話し合いが始まりました。ISFJの話はシリーズ第2弾で詳しく述べますね!
輪読を続けて7月下旬に夏学期のゼミが終わります!ただ、ただ終わる佐藤ゼミではないので笑、7月には卒論テーマを決めます。卒論については第4弾で述べますね!またメインサイトにも記載済みです!
伝わるといいのですが、夏学期は英書をひたすら読むことが第一義です!英語苦手かもという人でも全然問題ないですね、同期で仲良くなっていくはずなので!
シリーズ第2弾はISFJのことを述べますね!約半年かけて何をしてきたのか、、お楽しみに!