去年何してた?⑵「新3年生に向けて」

こんばんは!管理人Mです!今日は去年何してた?シリーズ第2弾で、16期の合唱青年あさおです!去年何してたということで去年の面接の流れなど書いてくれています。


こんばんは!ゼミのブログでは初めましてですね。

佐藤主光ゼミで新歓担当とスキー旅行幹事(スキー全然滑れない笑)という役目を務めさせていただいてる16期新4年のあさおと言います。

サークルでブログ管理者をやっていたため、ブログには慣れているつもりではいますが、マウンドが変わると何だかちょっと緊張しますね(^^;

前置きが長くなりましたが、新3年生に向けて、佐藤主光ゼミを検討するにあたっての有益な情報を、僕の経験も踏まえながら提供できたらなって思います(^○^)

まず、管理人から注文のあった「僕が2年生の3月という時期をどのように過ごしていたか?」について書きます。
ざっくり言うとサークル中心の生活でした。合宿に行ったり、新歓の準備したり、サークル仲間とスポッチャ行ったり…。バイトはしていないので、サークルない日は基本的に家でダラダラって感じでしたね笑。とはいえ、ゼミの選考レポートはもちろんしっかりやりましたよ!

あっ、そうだ!!
せっかくだから、面接のことも書こう!ゼミ選考日時によると、今年は3月30日(木)の朝9時からとのことですが(大分早いね)、やる気と熱意を伝えられれば確実に通るため(去年も志願者全員通った)、あまり心配する必要はありませんよ(*^▽^*)
ただ、具体的なイメージはしてもらって損はないと思うので、去年どんな感じだったかを書かせてもらいます!

2016年4月4日(月)朝9時から始まり、学籍番号順に1人ずつ呼び出され(呼ばれるまで別室で待機)、先生+ゼミテン2人と15分間の面接をしました。まず自己紹介を1~2分した後(レポートに沿いながらするとベター)、先生やゼミテンが話やレポートの内容で気になったことを質問する、といった感じでした。僕の場合、教養ゼミでピケティの「21世紀の資本」を輪読したこと、サークル活動の両立は可能か、英語の文献を読むのは大丈夫か、などが話題になりました。要はいたって普通の面接です。決して圧迫ではないのでご安心をm(__)m
その日の昼に合否結果が先生の研究室前に発表されました。めでたく通ったら、先生からのゼミに関する説明、夏学期に読む英書の配付、ゼミ幹決めがすぐに行われました。以上が選考当日の流れです。

次に、新3年生が多分気になるであろう事項について、Q&A形式でいくつか書きます。入ってくれた後に「こんなはずじゃなかった!?」ってならないように、出来る限り本音ベースで書きますm(__)m

Q1.佐藤主光ゼミってすごいシビアって噂ですけど、実際どうなんですか?
A.ハッキリ言います。シビアです。特に、冬学期以降の研究発表では読んだ文献をしっかり理解できていないと怒られますし、サブゼミでのグループワークも重いので、なんとなくで入ったら辛いと思います。でも、卒論サポートの手厚さと、自分の好きな研究テーマを深められる環境に関しては、どのゼミにも負けないと自信を持って言えます!「ゼミは真面目に頑張りたい」という人には心からおススメしますよ!

Q2.サークルやバイトとの両立は可能ですか?
A.ゼミテンの大多数がバイトをしていますし、僕の同期にも体育会が2人いるので、決して不可能ではありません。ただ、時間の拘束が多いことは念頭に置いておいてください。特に夏学期の英書輪読は予習に平均週10時間かかったため、正直大変でした。冬学期はもう少し楽になります。

Q3.女の子は募集してないんですか?
A.いやいや!!全然そんなことありませんよ!!むしろやる気があるなら大大大歓迎です!!確かにここ3年間ずっと全員男になっちゃってますが…。経済学部なら良くあることですよね…。

Q4.ゼミテン同士の仲は良いですか?
A.「代による」というのが正直なところですが、合同ゼミなので、3年と4年の間でも仲良くなりやすいと思います。僕の場合は、テストや就活についてよく先輩にLINEで相談に乗ってもらっていました。研究のアドバイスも積極的にしてくれて、人にも恵まれているなと感じています。
以上、大分つらつらと書いてきましたが、少しでも参考になれば幸せです。
この他にも質問などあれば、ゼミ幹または僕のアドレスまでぜひ連絡をください!

2114054m@g.hit-u.ac.jp 大平真也(ゼミ幹)
2114006m@g.hit-u.ac.jp 浅岡真之(新歓)

《M: メインサイトにも情報が載っているので見てみてください!》

来年度から、意欲ある新3年生から良い刺激を受けながらゼミに参加できることを願っています。

あさおでした!

次の更新は誰かな笑?


佐藤ゼミはシビアの部類ですが、英書については本人の要領次第です!あさおは10時間とのことですが、ゼミ幹はしっかりやっていたので2倍近くかかっていたそうです、私は意訳派なので6時間くらいでした!(自慢)

ちなみに、ゼミ面接で資本論とか読んでいる必要はないですからね、というかすごいな笑

次回の更新は管理人が簡単に振り返ってみようかと思います!

ではお楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です